ターミナル
雪の中の冬コミ、お疲れ様です。外出のついでがあったので「ターミナル」観てきました。
Mr.インクレディブルと犬夜叉目当てのお子様たちがポップコーン片手に走り回る映画館!冬休みですねー年末ですねー。
感動モノかと思ったらコメディ&ホロリのメリケンドラマでした。
悪くはないんだけど、ヒューマン・・・にしては弱いし。ラブもイマイチ。コメディにしても小ネタすぎて(ディナーの後ろで隠し芸してるとか)全面に押し切れていない感じ。中途半端だったかな。
トム・ハンクス演じるビクター(あちら発音ではビクトール?)、素朴な田舎者だったんだろうけど、公衆電話もポケベルも使い方分らないっていうのはやりすぎ;笑えませんでした。だいたい英語圏のキャラはどうして意志疎通能力が乏しいんだ?!
英語で会話ができなかったら筆談でしょう。絵を描いて説明するとか、ネットの翻訳ページを使うとか(映画になりません)名前も母国語に近い発音でしてあげなよ!何が「英語ではビクター」だ!発音違ったら別人だろうに。
非英語圏同士だと英単語を使って意思疎通ができるのに・・・。おかしい。
やっぱり「外国語を学ぶ」って姿勢は大事よね。そんな結論。空港職員さんたちはすごく良かった。まさに「ホーム」でした。
次はジョニー・デップ観賞のために「ネバーランド」の試写会に応募しました。1月末はいよいよ「オペラ座の怪人」ですね。バラのプレゼントがあるようなので応募しようかしら。サントラも楽しみです。日本語verでしか聴いた事がないもので;
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 超星星学園、華麗なる皇帝陛下(2020.11.25)
- シャーロック映画(2016.03.08)
- シャーロック3 感想(2014.06.26)
- SHERLOCK シャーロック 第2シーズン 感想(2012.08.08)
- SHERLOCK シャーロック 第1シーズン(2012.07.25)
コメント