コミック・小説雑記
ほぼアニメ1話の内容そのままですね~説明が丁寧で漢字になっているので、中華ものだけど分かりやすいと思います。
由羅先生の藍将軍(シュウエイ・・・漢字が分かっても変換面倒)はひょっとしてタレ目?コウユウ(檜山さん)も音の響きと漢字のイメージが違ってて覚えづらい;
4巻からおミズ&門脇+海音寺カップルの比率が大杉・・・いえなんでも。豪ちゃん早く復活してほしいナリ。
萌えポインツはお料理巧。エプロンもきちんとつけてそうデス。
直木賞で価値が上がる?それはさておき、腐女子的にもオイシイ作品間違いなし。
まっすぐカワイイ系、真面目優等生、ワイルド系のメイン3人が文句なしに魅力的。上下巻でそれぞれ活躍します。意外に飛沫(青森ワイルド系)が活躍しなかったけどね・・・。
バッテリーとの違いは個人・採点競技という一点。年の差カップルが作れる反面、絶対に『1位は一人』、みんなで一緒に!が出来ないのは寂しいな~。
次は↓で息抜きしようかな?しかしコバルトで読みたいシリーズ・作者が出てこないのが気がかりです。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 人渣反派自救系統 感想(2020.12.17)
- PASH! 2020年 09月号(2020.08.11)
- PASH! 2020年 10月号(2020.09.11)
コメント