精霊の守り人1話
月曜日に放送されたBS2の「徹底研究」と先行放映を観ました!
まずは背景がすごく綺麗でびっくり。料理は細かくて美味しそうだし、水と雲はジブリ以上かも。直後の「メンテナンス」発言でがっくり落とされてしまいましたが(苦笑)世界を見せてくれて登場人物が出てきて、物語の導入部として上出来だったと思いますv
見た目ヤングなバルサは慣れると違和感ありません。チャグムはまだ出番が少なくてなんとも。あ、バルサの声は「サヴァイヴ」のメノリでしたか!すっかりNHK声優さんなのね。4月の本放映が待ち遠しいです。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 人渣反派自救系統 感想(2020.12.17)
- PASH! 2020年 09月号(2020.08.11)
- PASH! 2020年 10月号(2020.09.11)
コメント
バルサってたしか30過ぎてるんですよね。そうは見えませんが。
blood+のひとが歳食っただけというか。。。
メノリってバイオリン弾く人ですよね。結構カッコイイ声だった記憶が。楽しみです。
投稿: psi | 2007.03.29 01:38
>バルサ
今年30歳の設定です。
監督の言い分としては「今どきの三十路はキレイですよ」とのことらしいです。
まぁ確かに篠○涼子をアニメにした時に目元・口元にシワを描いたらヒンシュクものなんでしょうね(笑)スタッフが描いてて楽しいが一番みたいな。
そうそう、バイオリンの委員長です!>メノリ
声は貫禄があって良い感じですよv
投稿: ナナミ | 2007.03.29 19:41