冗談じゃない!第1話
『日曜劇場 冗談じゃない!』が始まりました♪織田裕二の連続ドラマレビューは『ラストクリスマス』以来!
プレゼンシーンからスタートするの、大好きだよね織田っち。今回も新製品のイベントから。"仕事ができる男"は大前提です。
でもって「新婚旅行」とひやかされてのフランス行き。20歳年下の彼女の両親に結婚のご挨拶をするためでした。
…20歳差とか真剣にアリエナイ感じなんですが(苦笑)おじさん&女子大生なんて、織田っちの財布を狙ってるのバレバレだよ。それとも枯れたおじさんには若い子オーラが微笑ましく見えるんだろうか。オーラを浴びても若返らないから!
遊ぶ気120%のハタチと体力減退期の40歳が上手くいく訳ないじゃん、ありえなさ過ぎファンタジー〜と、不満があったりなかったりですが、要は女子大生に振り回される織田っちに萌えるお話ですよね。結婚指輪を無邪気に見せびらかす女子大生はさくっとスルーして、織田っち観察を続けたいと思います。
ストーリーは日本に戻ってきてからはリストラ!?とか、お隣に同級生が!とか、ママン(元恋人)が押し掛けてきた!とか畳み掛けるコメディで面白かったv あと薄幸そうな飯島直子がすごく楽しみですv 毎回ちょこっと出てきて「運命の紫のバラの人ー!」ってすれ違っててほしいw
今回の注目衣装はフランス出発前に着ていたスーツ。いろいろと若草色のせぇたぁの方がインパクトあったんですけど、あえて。
水色の大きめストライプのシャツに細身のオサレスーツ(裏地が赤!)なんて。今日びの技術屋さんは高レベルです…。あ、でも年齢考えてネクタイ選んでたっぽいのは良かった!
○織田裕二関連の過去ログはこちらです。
県庁の星
ラストクリスマス最終回、ラスクリ10話、ラスクリ9話、ラスクリ8話、ラスクリ7話、ラスクリ6話、ラスクリ5話、ラスクリ4話、ラスクリ3話、ラスクリ2話、ラスクリ1話
| 固定リンク | 0
« アニメ雑記 | トップページ | コルダ〜月森ルート »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 超星星学園、華麗なる皇帝陛下(2020.11.25)
- シャーロック映画(2016.03.08)
- シャーロック3 感想(2014.06.26)
- SHERLOCK シャーロック 第2シーズン 感想(2012.08.08)
- SHERLOCK シャーロック 第1シーズン(2012.07.25)
コメント