ピアノのお話
土曜日が発表会なんですけどー!ちょっとドキドキしてきました。
「○○さん上手いわ〜」「●●さんこそ〜」な、お世辞の飛ばし合いが痛がゆい空間が待っているだけなんだと、分かってはいるんですがネ。
子供の頃はクリスマスの発表会もぷらっと行ってぷらっと帰る阿呆の子でした。成長したんだか退化したんだか。
弾く曲は『愛のあいさつ』です。思いっきりコルダ。趣味に趣味をかぶせてます。練習はしてるけど現実逃避で「鋼の錬金術師」の『ブラーチャ』を弾いてばかりいる。
丹羽さんverも良いですが、ファンが編曲したピアノソロがとてもきれいでした。楽譜欲しいな…自力で耳コピは無理ですよ。
そういやここのハガレンアンケートの結果はどうなったんだろう??1位の曲しか楽譜にしてくれないのか。そもそも1曲1000円の価格設定が間違ってる気がする…。
ヤマハの良心価格なDL販売を見習って欲しい〜と書こうとしたら、11日の更新内容がコルダ一色で何ですかこれ(笑)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イベントにおける金銭授受の扱いについて(2020.08.05)
- ハロウィンケーキ(2016.10.30)
- 日本海クルーズ(2016.08.28)
- まるごとピーチ(2016.07.16)
- いちごのタルト(2016.05.06)
コメント