家電の修理
我が家に貧乏神様が取り憑いてきたようです。家電が相次いで壊れます。
まずHDDレコーダー。こちらはDVDドライブが昇天。認識しない、書き込みできない。出張修理を頼んだら(持ち込んだら深夜アニメが観れなくなるので…)見積りトータル2万5千円!
…もうT○SHIBAレコーダーは買っちゃダメ。これは予備マシンにして新しいの買ってください。
しかし終わってみればサービスで無料になりました。出張費もタダなんてちょっと見直しましたヨ。「動作確認をしたいので何か作ったDVDはありますか?」なんて召喚魔法を使われましたがね!
そりゃみっしりありますが、アニメばっかりです…。録画予約一覧もデータフォルダも『確認』の呪文でフルオープン。もう嫌だ。
次はガスコンロ。グリルの火が付きませんー。パ○マのサービスマンに来ていただいて、こちらの修理も無料でした。
どうやら安全装置がダメになっていた模様。湯沸かし器の件がありますから、きちんと交換してくれたと思いたいです。次に壊れたらリ○ナイにしちゃうゾ☆
どちらも2005年に購入したものです。気合いが足りないのか(何の)。
| 固定リンク | 0
« 定期健診 | トップページ | 皆川純子インタビュー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イベントにおける金銭授受の扱いについて(2020.08.05)
- ハロウィンケーキ(2016.10.30)
- 日本海クルーズ(2016.08.28)
- まるごとピーチ(2016.07.16)
- いちごのタルト(2016.05.06)
コメント