2008年冬コミ
1日目に行ってきました♪楽しかった〜〜vv 疲れたけど(笑
東京は乾燥してるからリップとドリンクは必須、かいじの中は暑いから薄着して、風が強いから帽子を…等々、過去の記憶を総動員して支度を整えてみました。一番の難所と思われたダンジョン・新宿駅での乗り換えは工事が済んだからなのか、あっけなく隣りのホームに移るだけ。
国際展示場の全面ヲタク広告は圧巻ですねー…天井からのマイスタータペストリーは一見の価値ありです。あれ、全長何メートルあったんだろう。
お目当ては幻水スペースとガンダムでした。さすがにティアクライスはありませんね;;冬コミ終わったらプレイするってサークルさんばかりです。あ、でもペーパーをゲットしましたよ!
1月にプレイして、2月3月は試験&レポートで社会人は決算棚卸し…同人作品が読めるのはあったかくなってからでしょうか。
ガンダムOOはいっぱい本を買ってきました!やっぱり旬のジャンルだと面白いサークルさんがたくさんあって楽しいですね♪ふふ〜満足です。
あ、マギミス本もゲット。
帰りは帰省客に埋もれないように東京始発のかいじを待ちました。新宿でうっかりスーパーあずさに乗った時には、長野県民から「山梨にはロートルなかいじがお似合いなんだよ!」とか言われそうだし。
時間があったのでリニューアルした駅地下でお土産を買ってきました。キレイになったんですねぇ。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 人渣反派自救系統 感想(2020.12.17)
- PASH! 2020年 09月号(2020.08.11)
- PASH! 2020年 10月号(2020.09.11)
コメント