幻想水滸伝ティアクライス O.S.T
ようやく手にすることができました!迫力の3枚組ですが、全曲収録じゃないのが玉にキズ。
やっぱりシトロ平原の乾いた切なさを感じるメロディーラインはいいなぁ。後半は「未来へのトビラ」のメロディーが使われてたんですね、やっと気づきました。
最初のワールドマップと通常戦闘音楽も、幻水2を感じられて嬉しくなります。
ゲーム中ではサイナスもインパクトありました。序盤のおつかいイベント後に街の音楽を聞けるのは、ラスボスに行くぜ!な終盤。まったく違う風に聞こえて面白かったです。じっくり聞くとテハの村も素敵です、あのキュキューってギターの擦れる音がたまりません。
| 固定リンク | 0
「幻想水滸伝」カテゴリの記事
- 幻想水滸伝〜紡時/感想(2012.07.31)
- 幻想水滸伝〜紡時/クリア(2012.07.28)
- 幻想水滸伝〜紡時/宿星集め(2012.07.27)
- 幻想水滸伝〜紡時/ゾーエの塔(2012.07.26)
- 幻想水滸伝〜紡時/結界の外(2012.07.22)
コメント