アニメ雑記 09/09/15
会社で周期表をもらってきたらしいです。一瞬嫌がらせかと思いました。
文科省の「一家に1枚周期表」はコチラです。A3版は家庭向きなのか問いたい所です。
>エレメントハンター MISSION.10 「宇宙一の超流動男!」
面白かったなぁ、なめざえもん トム。
すべての事柄において俯瞰的立場で見る観測者でいたいのね。元素回収も友達関係も、そういう意味では自分が中心になってはいけないのか。
エレメントハンターになったのもそうじゃないとネガアースを見れなかっただけであって、ロドニーとはまた違った感じで「世界のため」に動いてるわけじゃないのね。
メインターゲットの小中学生は「馴れ合いはしない」って言ってたのを格好いいと捉えるのかな。ラストにホミが友達作ればいいのにって言ってたのを素直に取って「寂しい、かわいそう」って思うのかな。
こういう感覚の「オタク」ってキャラは今までいなかったように思うので、魅力的だなぁと思います。
ロドニーといいトムといい、コロニーは『地球を救うことが君たちの使命だ!』的な思想教育はしてないみたいでそこは安心かも(笑)
あ、テロップ入るようになりましたね。
・裏番のコナンでエレバイルのCM。客層的に間違ってはいないんだけど、間違ってるだろう…。
・8話でH2O作ってなかったっけ?あれ、水素…(揚げ足を取ったら負けです!)
・ロドレン成分不足中!
今後の予定を確認すると、来週はキアラ回。女の子話だからダラリと見ればいいか。その後はようやく大人たちが動き出すみたいで、アリーがキーキャラになるようですね。
14歳で引退ですぜ?エヴァに乗るの乗らないの言ってる場合じゃないヨ。
つーか、レンと洞窟に閉じ込められるって…2人ペアだったらレンとロドニーが良いよー、アタクシ的にー。そのせいで地球チームに排除命令が出ちゃうわけでしょ?
排除に使われるQEXがアリーと因縁があって(前チームが殺されてるみたいだし)、レンたちかばってアリー死亡なんてことにはならないか。地球チームになるとか…。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 人渣反派自救系統 感想(2020.12.17)
- PASH! 2020年 09月号(2020.08.11)
- PASH! 2020年 10月号(2020.09.11)
「ラクガキ」カテゴリの記事
- 作業中(2012.09.15)
- アニメ雑記 12/04/02(2012.04.02)
- アニメ雑記 12/03/08(2012.03.08)
- アニメ雑記 12/01/31(2012.01.31)
- アニメ雑記 12/01/25(2012.01.25)
「エレメントハンター」カテゴリの記事
- エレメントハンター DVD-BOX (2)(2011.10.28)
- エレメントハンター DVD-BOX (1)(2011.07.22)
- 同人誌を作ってみた(2011.07.01)
- エレメントハンター DVD-BOX(2011.06.06)
- えれめんトランプ(2011.04.16)
コメント