アニメ雑記 09/09/28
>さよなら絶望先生
3期終了。高め安定、面白かったです。
さすがに3回目ともなると作る方も見る側もフォーマットが出来上がってしまったのか、イヌカレーのような回がきても「待ったました」になっちゃってね。
変わった演出をしてもあんまり驚か(け)ない。そこは残念かも。
引き続き2.5期に次ぐ3.5期、OAD付き限定版が息つく間もなく出る訳です。どうしようか悩む…事前に収録話を教えてくれればいいのにー。
>ハヤテのごとく!
2期終了。上記の師匠にいじられてお疲れさまでした(笑)
本編は制作が変わっちゃってラブ路線増量、そこは自分的にはイマイチだったかも?ピー音多用でも一見様お断りアニメになっちゃうからねぇ、難しい所だけど。
可愛い女の子沢山でお色気もありつつ、ひたすらコメディ&パロディを求ム。3期あるの?観るよ。
>エレメントハンター MISSION.12 「崩壊への好奇心」
アリー怖エェェ。頭いい子が悪いことするとああなりますよ!
それはさておき、アリーの脱落は決定的ですかねー。死亡するかどうかはともかく、いや、生き返って地球チームになる可能性も残っているわけですが。生き返るんなら殺すなよって感じです。
10月24日 MISSION.16 「誕生!超低気圧リーダー」
次のリーダーは誰かな?やはりハンナか…でも超低気圧って?
ひょっとして大人の前では「笑って未来オレンジ!キラッ☆」な娘なのにメンバーの前では「だりー、マジウゼー」とかですか?
いい…すごくいい。
ようやくアニメでも火星の話題が出てきたよ。あからさまにアヤシイです。
きちんとテラフォーミングしてるんだったら隠す必要ないのにね。ネガアースと火星を反転させようとしてるとか?だったらコロニーの目的はすでに元素回収ではなくて、ネガアースの調査(危険な場所とか生物とか)の方が重要になってるのかも…。
その前にオバチャン。消された理由がわからないとな。地球を見捨てることに反対しただけじゃないだろう。
アリーもQEXに食べられた、とかなら復活する余地はあるんじゃないのかしら。エヴァで溶けてたシンジ君がコアから出てきた!的な展開で。
構成していた物質が分解されてもQEX内にとどまっているとしたら、再構築するパワーがレンたちに備わっていた…ら良いなぁ。元素の再構築が可能なら、ひいては地球を元に戻せるスーパーヒーローってことにもなるしね。
次は「ヤ○提督〜」って言いながら紅茶をいれてもらおうか。
・レンとアリーが一緒に洞窟から出てきたシーンで、ものすごくヤキモチやいてるようにみえました(どっちに対して)
・若干、トムがウザいらしい(笑
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 人渣反派自救系統 感想(2020.12.17)
- PASH! 2020年 09月号(2020.08.11)
- PASH! 2020年 10月号(2020.09.11)
「ラクガキ」カテゴリの記事
- 作業中(2012.09.15)
- アニメ雑記 12/04/02(2012.04.02)
- アニメ雑記 12/03/08(2012.03.08)
- アニメ雑記 12/01/31(2012.01.31)
- アニメ雑記 12/01/25(2012.01.25)
「エレメントハンター」カテゴリの記事
- エレメントハンター DVD-BOX (2)(2011.10.28)
- エレメントハンター DVD-BOX (1)(2011.07.22)
- 同人誌を作ってみた(2011.07.01)
- エレメントハンター DVD-BOX(2011.06.06)
- えれめんトランプ(2011.04.16)
コメント