アニメ雑記 09/11/29
出張ついでにNHKショップでのお買い物を頼んでみました。「エレメントハンターのグッズなかった…」としょんぼりメールが。
いや、頼んだのは私の買い物じゃないし。だいたい玩具以外のグッズは出ておらぬ。
でも欲しかったら自分で作れちゃうよね(PCサプライコーナーを眺めながら)。定番のシールやカレンダー、団扇。アイロンプリントでハンカチとか。カップや皿もオーブンで絵を焼くやつがあるし…。
>エレメントハンター MISSION.21 「未知なる脅威!金属生物」
今月から韓国でも放映が始まっていたんですね、現在3話。
OP・EDは日本版の翻訳ということらしく、誰も知らない歌だとか書いちゃってすいませんでした。
声優さんはどうなっているのかな?だいたい似たような感じらしいけど、日本みたいに主人公が棒なサプライズがあったりしないのだろうか(笑。もう慣れちゃったけどね〜むしろあの声じゃないと的な)
ちなみにオマケコーナーが充実していたりと日本では見られないカットがたくさんあるらしい。データ放送のミニゲーム分ということだろうか。
Mr.脳の走ってないEDくらいは見てみたいものです。かっきーも見たいって!(作った人も聴けないって何かすごい…)
今週はコメディ8、シリアス2の黄金比率、レンちゃんも可愛くて満足でしたーv 透明マントでQEXに向かっていくのもコメディ扱い、地球チームの本領発揮といったところ。
ロドニーも地球チームに対してなんか優しいし(笑)調査と回収で目的がお互い違うからバッティングしないってものあるのかも?
ただ単にレンが気になるだけ、っていうのでもいいけどね!
心配してくれたり、おとりになったり、トムを助けたり、苦労性パワーがにじみ出てたわ。
トムの新作マシン・ランドライブ。出すのと入れるの、展開と収納??シーンは理屈は解らないが格好良いな。でも見せるのはそれぞれ1回ずつでよろしい。
あの走る時の体勢はかえって疲れないのだろうか…。ブウェアがあるからいいのか。
トム→ハンナのウザキモさが面白くてよかったかも。先週は通信切っちゃってて、でも興味がなくなったわけではないのね。それはそれ、これはこれ。
金属製のリアクターエッヂ?やネオQEXやらマグマの意識体?などなど、2クール区切りの盛り上がりが見えてきた感じ!楽しみ!
扱い的にはこのレベル。