2009年総括
今年は子供の相手しかしてなかった…。では恒例の面白かったものリスト。
2008年
2007年
2006年
2005年
>マンガ
魔王JR!久々の超ヒットでした。話と絵のパワーがすごくて、本当に久しぶりに1コマずつ味わえる漫画でした。スピンオフのwaltzワルツも最高。
後はサンデー系を中心に続き物ばかり。
>アニメ
エレメントハンター。こちらも久々にオリジナルアニメにやられました。作画も演出も平凡なのにねー、ツボにそんなのは関係ないわとしみじみ。
後はガンダムOO、絶チル、ハヤテ、絶望先生…観てたものはほぼ良作だったんじゃないかな?
>ゲーム
幻想水滸伝ティアクライス。幻水シリーズの新作でした。
原点回帰っぽい素朴さと手軽さで良かったです。キャラも良かった。ただDSということでセーブ数が足りなくて、やり込みには物足りないのが残念賞。
>小説
心霊探偵八雲。これは昨年からでしたけど。
あとは相変わらずのまるマシリーズですかね。児童書・ファンタジーは手を出す余裕がありませんでした。デモレキは面白かったよね、兄弟スキーにはたまらん感じ。
全体に発掘すればまだまだ面白いものは山ほどある!と思わせてくれた1年でした。
お絵描きはティアクラが難しくて放置、夏からエレハンにハマって別サイトを作るはめになりました。本サイトがサイズ的に手狭だったのも理由です(5年前の800×600基準だし)。
背景素材作りからコツコツくみ上げていったというのに、作ったあとで探して回れば周りは全て携帯サイト。PCでの閲覧禁止というローカルルールに、受けたショックは計り知れませんでした。
単なる世代間格差だけならいいんですがね。同人サイトの内向きベクトルが更に強くなって変質してくのを目の当たりにした気分です。
ともあれ今年もお絵描きできて楽しかったです。来年は何が待ってるかな?萌え神様よろしく!