さんすくみ (1)(2) 感想
2巻が出たのでまとめ買いしました。タイトルが「みつどもえ」と紛らわしいよね!(全然ちがいます)
神社・寺・教会の宗教法人ジュニアーズが仲良く(ポイント)繰り広げる日常コメディーです。タイトルみたいに、さんすくんでいない(笑)
お互いを「恭太郎君」「孝仁君」「工君」と君付けなのが上品で、さすが宗教法人。24歳で3人べったりなのもどうかなって気もするけど、こういう特殊な自営業(?)だと他の人と時間帯が合わなくなっちゃうのかも…。そう考えるとリアルなのか!?
絵柄が昔懐かしい少女漫画な感じですね。「やじきた学園」とか…(すごくあいまいな記憶を元に語っているので、画像をきちんと比べるとかなりの違いが出そう;)かといって読みにくいわけではなくて。
ノリが絶望先生なんで個人的にすごく大好きな『間』のあるマンガですv じっくり読んでこそ面白い!
1巻は御朱印食べられちゃう話が、2巻はインコの話が好きです〜。
これから「読経しちゃうぞ!」も読みます♪
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 人渣反派自救系統 感想(2020.12.17)
- PASH! 2020年 09月号(2020.08.11)
- PASH! 2020年 10月号(2020.09.11)
コメント