4歳2ヶ月です
4歳2ヶ月になりました。以下折りたたみ。
バレンタインはクラスの女の子からハートの折紙をもらってきました。「あそんでね」って、ちゃんと文章になってるー!
…字はかなり書けるようになりましたが、自由に空いているスペースに書いちゃって結果、読めない謎記号になるのよね…。
私からはアンパンマンのチョコを買ってあげました(笑)ありえないくらい喜んだ上「バイキンマン好きくない…」と最後まで残すww
可愛い。
お遊戯会は白雪姫の「ハイホー」を小人衣装で踊ってきました。
くじ運が良くて最前列で見れた!…のはいいんだけど、本人が照れちゃってニヨニヨしっぱなしー。
保育参観もフルーツバスケットをやらされて楽しく帰ってきました。
…お遊戯会の時の絵が飾ってあって、息子の絵は芸術性が高すぎて理解できなかった…抽象画?
「思い出の絵」って難しいよね〜。頭の中の記憶と目の前の紙が結び付かないって良く分かるよ。小学校の美術(図画工作)の時間は苦痛だったなー。
漫画みたいに、描き方のハウツーをもっと教えてくれたらいいのにね(笑)効果的な構図はこう、人物の描き方はこう!みたいな。
来月からは年中さん。しかし園でも言われてプレッシャーが大きいのか最近よく吐く…。熱もないのに…。
ストレスフリーな一人っ子生活が長過ぎて打たれ弱くなってるのだろうか。
| 固定リンク | 0
コメント