TPLお品書き
(この記事は削除しました)
3月27日
サッカーボーイズ 卒業 ラストゲーム
4月1日
十二国記
12日
よしとおさま!8巻
18日
銀の匙 7巻
絶対可憐チルドレン 34巻
19日
ファイ・ブレイン THE NOVEL
23日
GIANT KILLING(27)
24日
コミック怪 22
5月1日
よろず占い処 陰陽屋 あらしの予感
もう新アニメが始まる季節…。
サイコパスとアンリミが終了。ロボアニメ2本、うたプリと種デスリマスターが最低限だろうか。
>八犬伝
11話。信乃ー!! 撃たれても大丈夫って切ないね。でも萌えですよねぇ。莉芳さんがもうぅぅ!!
18歳もいいな〜長髪カプ素敵すぎる。
>ファイ・ブレイン
24話。デートだっよー!始まるよー!!
しかしルクカイ突き抜けすぎてていまさら語ることもないよね…デートだしね…。オクトパァス。カイトが全部お金出すのが萌える。
あと、ルークには9年前に別れてから思い出の中のカイトとパズルしかなかったんだと、改めて。
カイノノも可愛いけどノノハにはあんまり恋愛脳になって欲しくないので、今回みたいに後方で心配してくれるのが一番良いかなと思ってます。「私とパズルとどっちが大事なの!?」とか言い出す痛い娘はやっぱり違うと思うのですよ…。
オルフォイスへのソネットはUCガンダムと今回のファイブレでオタク必須知識と化したね。
試し読みはこちらの記事からどうぞ。
「心霊探偵八雲」関係は、まとめ記事も作成してます。
■アスカコミック版 心霊探偵八雲
■アニメ版 心霊探偵八雲
----------
アニメイト特典はメッセージペーパーです。
----------
2013年4月6日、神永学先生 新刊刊行記念サイン会が開催されます(山梨県甲府市)。こっそり行ってきます!
----------
「守るべき想い」12話(完結)、番外編、「つながる想い」1〜4話収録(ASUKA 2012年12月〜2013年5月号分)。
コスプレは神父さんの八雲。
ゲストは「ビブリア古書堂」のナカノさんです。
関連/アスカコミック 心霊探偵八雲 (1) 感想
関連/アスカコミック 心霊探偵八雲 (2) 感想
関連/アスカコミック 心霊探偵八雲 (3) 感想
関連/アスカコミック 心霊探偵八雲 (4) 感想
関連/アスカコミック 心霊探偵八雲 (5) 感想
関連/アスカコミック 心霊探偵八雲 (6) 感想
関連/アスカコミック 心霊探偵八雲 (7) 感想
関連/アスカコミック 心霊探偵八雲 (8) 感想
3期キービジュアルが発表になりました!
新キャラがホモなのか貧乳女子なのか気になるところです!!男だったらホモなのは当然のことであります!
可愛い系腹黒ヤンホモだったらかなり楽しみw 「実は女子!」も新しくていいと思うね。ファイブレらしい。
またラジオ?なんかも企画あるみたいで、秋のスタートまで半年間、テンション高く過ごせそうですvv
こんなに長く1作品で楽しませてくれるって、本当に幸せだなぁ…。
それにしてもカイトが可愛くて禿げそう。ピンクの七分袖をどうして着込むことになったのか…インナーのシマシマVネックだけで十分なのに(*´ω`*) あと後ろ髪がもふもふに伸びててやっぱ可愛い。ぎゃふん。
>八犬伝
10話。敵キャラ登場で盛り上がってきた~(*´∀`*)
荘介と信乃の関係性が萌える!依存体質の閉鎖的な感じがたまらなく魅力的。
莉芳さんも美人で眼福でありますv
>ファイ・ブレイン
23話「残された選択肢」。
さぁ、ルクカイターンの始まりだ!!
思わせぶりな悪役として登場していたルークが実は精神年齢かなりの子供だったという23話、24話の流れというか引っぱり具合が本当にたまりません。スターターブックで佐々木さんがルークはこんな気取ったポーズしないけど、みたいに書いていたのがよくわかるね!
ギャカイも好きだけど、やっぱりこの23話〜ラストまでの展開でルクカイが一番!!になっちゃったよね・・・来週は何度見ても顔がゆるむデート回v(なのにまたマギの裏とかorz 決別の塔と同じ状態じゃないですか!)
あのカイトが(1期カイトは他人に対してうるせー、邪魔だ、こっちくんな、でしたからな~)ちょっとお兄ちゃんぽくてさ、ルークの世話焼いてるところがね!!いーよなー(*´ω`*)ウフフ 世話焼かれるのにまんざらでもない女子力の高いルークも…
灰汁色の霧に覆われた街。最下層居住区に暮らす聡明な少年ヤンと豪気な親友ゴドの憧れは、紅色の宇宙船ヴィヴァーチェ号と、伝説の船長ライだ。宇宙へ飛び立つ夢を支えにする2人だが、ヤンの妹が「城」に召し上げられ、消息を絶ってしまう。妹を追うヤンは、突如勃発した軍事クーデターに巻き込まれ、大混乱の中、ヴィヴァーチェ号に瓜二つの船で地球を脱出することに―!?少年たちのブレイブ・ファンタジー、開幕。
----------
閉鎖された街での二人の少年ーーーNo,6と似たような設定で始まりましたが、時代背景なのか世界に疑問を持ったりといった方向ではなく、世界をいかに受け入れて生き抜いていくか、なのがやはり空気を読むのがうまいプロですね。
世界を変えるのではなく、与えられた環境の中で出来る限りの夢と居心地の良い場所を作る。
ひたむきに生きていくヤンだけど、若干流されがちに見えるのもあるかな(笑)妹のことは仕方ないにしろ、父親の死因を探るべく始めた仕事を放って整備に就くのは流れ的にわかりづらかった…。
現実での仕事だったらスキルアップできるし待遇もいい職場に移るのは当然のことだけど。
ゴドはあれですか、ワンコ系攻めですか。
照れ屋なのが!いいね!!ヤンが誘い受けなんですねわかります!
下巻は間もなく発売〜。単行本の方の感想読むときっちりしたオチはつかないっぽい?そこも相変わらずなのね(分かってて読むから構わないよ!)
ゴドとライ、ヴィヴァーチェ号に何かあるのか、美形の軍人さん、妹…素敵なパーツが残っているので楽しみに待ってます。
『VANILLA FICTION』は休載のため、読んでいません。
よしとおさま!ドラマCD、サンプル聴いてきましたv
さわやか杉田さんww
心の声のブラックな方が聞き慣れてる感じ(笑)
善透:杉田智和
サビ丸:中村悠一
鷹郎:下野 紘
百舌:佐藤利奈
シロ子:豊崎愛生
キジトラ:鳥海浩輔
ハチワレ:立花慎之介
女性陣も分かってる揃え方でどんだけ敏腕編集者なんだろう☆野さん。キジトラ&ハチワレがイケメンじゃありませんか!ってか下野さん!!
これはかなり楽しみですv
国を背負いし孤高の王女は、失われた天文台で何を想うのか。悪名高き「狼殺しの王」が治める大国“巨山”で、“沙維”の民が国境侵入の罪で捕らえられた!解放の条件は、沙維の王子による巨山来訪。罠を疑い、危険を恐れる兄たちに代わって、末王子のイウォルが救出に向かうことに。同行したソニンは、凛々しき王女・イェラから、巫女の暮らしやその力、星々の話を求められる。だが、両王国の平和を揺さぶる危機が、すぐそこまで迫っていた…、激動の第三巻。
----------
今回は王子様ではなくお姫様。でもあまりソニンとは絡まなくて物足りない感じも…。ソニンのせいではなく、自分で自分に決着をつける力強いお姫様。
完璧、というより少し危うい雰囲気もあるイェラ。レンヒと近づいていたらどうなっていたんだろうか。
全体にソニンの内面のお話が多かったなー。自分をミン、イウォルと比べるのはまぁでもよくあることだよね。どうしても他人の方が早く成長しているように思えちゃうから。
「朱烏(あけがらす)の星」がイマイチ何のキーアイテムなのか分かりづらかった;歴史を改ざんすることと死んだ天文官、消えた星と消えた伝承、星に象徴される王、王になること。
イメージは伝わる気がするんだけどなー、うまく言葉にできないや。
森の民を消しておいて歴史的には「正しい行い」にしていく為政者の態度をオーバーラップさせてるってことでいいのかなぁ。天文官の死と同様、イェラの心も押し殺されていく感じな。
マ王!ミュージカルのチケット取れましたv4月28日昼公演に行きます!ヽ(´▽`*)ノ
>サイコパス
20話。難しくてわりと流し見になってるw ギノ先生が役立たずのまま終わるのかな(笑)
そんなところにしろくまカフェでブレードランナーのパロディが入ってコーヒー吹いた(>2杯で十分)
>八犬伝
9話。怪談話系かと思わせておいてぬいぐるみw でもやっぱりちょっと怪談?みたいなほっこりしたお話でしたv
みんな仲良しで楽しいな〜ヽ(´▽`)/
>ファイ・ブレイン
来週はみんなで「僕のカイトォォ!」待機しよう。
旭さんいじりが楽しいw
キリいいところで止めてもらわないとイジメっぽくなりそうだよなぁ…。
インターハイ、「負けたら終わり」の部活は試合が盛り上がるね〜!
失敗したらオシマイっていうのはもう、大人になっちゃうとなかなか体験できないからさ…すごくキュンとするの…。ファンタジーに近い感覚かも。
ジャイキリみたいなプロスポーツだと負け試合も成長のひとつで「はい次!」になって、それはそれで大事だけど。
ここで負けたら3年生キャラ総入れ替えになっちゃう?漫画的には大変です。サクサク勝って全国制覇も不自然だし…難しい。
応援に父兄が来ないところがジャンプだなぁ(笑)
180センチオーバーで部活やってる男子をしかも複数養うとか、考えただけでも恐ろしい…。米やら肉やら牛乳やら「何か飼っているんですか?」と聞かれるレベルでしょ絶対。
>アンリミ
7、8、9話。溜めてて一気視聴。
超能部隊編を2話でよくまとめたなぁ!8話は作画も綺麗でよかった。
>サイコパス
19話。ギノっちが不憫でならない…。あの前髪を切ったら運気上昇!とか声をかけてあげたい。
>八犬伝
道節さん常識人かわいい(*´Д`*)
バンダイチャンネルの一挙配信、見てくれた人がたくさんいるといいな!
また短編の連載が始まる!!藤木先生ありがとうございます〜ヽ(´▽`)/
が、携帯(ガラケー)でsarisariが読めなくなってしまいますー…。3月31日まで。
4日〜28日までの連載予定である程度は読めるかと思うのですが、今までの経験からすると1ヶ月分では終わらないw 切ない…
内容も良太の美しい歌声が〜とあるので平賀の出番もあるのかしらと期待してますv