職場体験完全ガイド 〜 アニメーションにかかわる仕事
アニメ監督・アニメーター・美術・声優―アニメーションにかかわる仕事 (職場体験完全ガイド)
まるごと1冊「ファイ・ブレイン」の作り方になっております!神様仏様NHK様!!
図書館用の超・ハードカバー製本のため約3千円とお高め。
アニメーション製作の流れを説明。ふむふむ、こうやってカイトがTVで動くんですね〜。
お仕事紹介は4つ。まずは「アニメ監督」。2期監督の遠藤さんです。
インタビューやお仕事紹介、監督になる方法なども紹介。
「アニメーター」代表、佐々木さん!手元で描いていらっしゃるのはフリーセル。
やはりインタビューやお仕事内容など。
次は美術のお仕事。「美術」河野さん。手元にあるのはプラウダーホースのイメージボード。
ボードは手書き、そして実際の背景はデジタル。
ラストは「声優」、浅沼さん!
清水さんもラジオ収録の場面で出てます(笑)トークショーの写真もあり。
とにかく素材が全部ファイブレなので(笑)コンテとか眺めるだけで楽しいです。個人的にはキャラの対比表がちゃっかり載ってて衝撃だったんですけど…。
これ、オタク向けのファンブックに入れるべきものだよね…?
カイトの頭のラインが170cm表記あり、ビショップ&ギャモンのラインに190cm表記、アイリちゃんのところが多分150。…キューちゃんひょっとして、140cmないのかしら…。
ルークがカイトより確実に背が高い。あごの位置が違う!(髪のボリュームではなく。笑)これは堂々と身長差つけて描けるフラグ…!
なかなか楽しい本でした!いろいろな意味で役に立ちそうです!
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 人渣反派自救系統 感想(2020.12.17)
- PASH! 2020年 09月号(2020.08.11)
- PASH! 2020年 10月号(2020.09.11)
「ファイ・ブレイン」カテゴリの記事
- ファイ・ブレイン〜神のパズル ビジュアルファンブック2 感想(2014.08.14)
- ファイ・ブレイン 〜 神のパズル 宿敵! レイツェル編 [BOX](2014.06.02)
- ファイ・ブレインラジオ ~ マルコーニの称号 後編(2014.05.06)
- スパコミお品書き(2014.05.03)
- ファイ・ブレイン~神のパズル オリジナルサウンドトラック2(2014.03.29)
コメント