バチカン奇跡調査官 (8) 終末の聖母 感想
バチカンで法王選挙が行われる最中、美貌の天才科学者・平賀と古文書・暗号解読のエキスパート、ロベルトは、有名彫刻家の作品の除幕式に出席するため、メキシコのグアダルーペ寺院を訪れる。だがその時、法王候補の名を刻んだ彫刻が、音もなく中空に浮き上がり、光り輝く神の道が忽然と出現した。果たしてこれは神の奇跡か、陰謀か!?黒い聖母に秘められた真実を追う2人の行く手に危機が迫る!大人気シリーズ、第7弾。
----------
ネタバレに配慮したくなくて遅くなりました。折りたたみませんのでご注意ください。
ローレンの代わりにインド人…!女性向け作品の白ターバンには夢が詰まってますなー!舞台がメキシコっていうのに表紙が謎アジアンで???だったけど、最初で理由がわかってスッキリしました。
今回は畳み掛けるような科学知識の連続で、ついに宇宙まで!(笑)科学を突き詰めるとファンタジーになるのかもしれぬ…。
最大の浮かぶ十字架の謎はちょっとよくわからないのだけれどw
でも平賀がたいへん生き生きと調査されておりましたので、それだけで十分かもしれないと思っています。
平賀のキュートさに輪がかけられていた気がします、ものすごく!七面鳥さん…「さん」???
英語?英語でさん付けはどうなっているの???かわいい!!
ロベルトも暗号…というより人付き合いの方でとても役に立っていて役割分担が良かったですv
イタリアご飯も腕を上げたようだ。あんな片付けまで考えて料理を…っ。
しかし一番はチャンドラの、ローレンに対する対抗心を見抜いて利用するまで考えちゃうところかな。だいたいバレバレかなと思うけど「5分でやってくれたのに!」までは、なかなか言えないのではないかな。
それにしてもロベ平の安定さよ…。一緒に暮らしちゃえYO!あ、もう同じようなものですかすみません!
ジュリア様、ガルドウネがまったく出てきませんでした。が、なにやら科学者つながりで怪しい影が?
なんでもかんでも原因がジュリア様っていうのも、それはちょっとヘンだもんねー…。寂しいところは我慢w
ラストでチャンドラとロベルトが接触!ローレンの行方を追う…のかな?平賀に内緒で?次巻ではローレン失踪の謎が出てほしいなと思います><
あー、二人して日本に奇跡調査に来ないかなぁ(笑)美味しいものいっぱいあるのに…!
関連/バチカン奇跡調査官 (1) 黒の学院 感想
関連/バチカン奇跡調査官 (2) サタンの裁き 感想
関連/バチカン奇跡調査官 (3) 闇の黄金 感想
関連/バチカン奇跡調査官 (4) 千年王国のしらべ 感想
関連/バチカン奇跡調査官 (5) 血と薔薇と十字架 感想
関連/バチカン奇跡調査官 (6) ラプラスの悪魔 感想
関連/バチカン奇跡調査官 (7) 天使と悪魔のゲーム 感想
関連/バチカン奇跡調査官 sarisari書き下ろし(ロベルト編) 感想
関連/バチカン奇跡調査官 sarisari書き下ろし(ローレン編) 感想
関連/バチカン奇跡調査官 sarisari書き下ろし(ローレン編完結)感想
関連/バチカン奇跡調査官 sarisari書き下ろし(サウロ大司教編)感想
関連/バチカン奇跡調査官 sarisari書き下ろし(良太編) 感想
関連/コミック怪 バチカン奇跡調査官 1話 感想
関連/コミック怪 バチカン奇跡調査官 2話 感想
関連/コミック怪 バチカン奇跡調査官 3話 感想
関連/コミック怪 バチカン奇跡調査官 4話 感想
関連/バチカン奇跡調査官 黒の学院 (コミックス) 感想
関連/コミック怪 バチカン奇跡調査官 サタンの裁き1話 感想
関連/コミック怪 バチカン奇跡調査官 サタンの裁き2話 感想
関連/コミック怪 バチカン奇跡調査官 サタンの裁き3話 感想
| 固定リンク | 0
「児童書・小説」カテゴリの記事
- 宝石商リチャード氏の謎鑑定 転生のタンザナイト(2018.01.22)
- 霊応ゲーム(2017.04.28)
- 虐殺器官(2017.05.31)
「バチカン奇跡調査官」カテゴリの記事
- バチカン奇跡調査官 ゾンビ殺人事件(2017.03.16)
- バチカン奇跡調査官1(2017.03.09)
- バチカン奇跡調査官 ソロモンの末裔(2016.04.13)
- バチカン奇跡調査官 悪魔達の宴(2015.12.09)
- バチカン奇跡調査官 独房の探偵 感想(2015.07.08)
コメント