チェンクロ ファンミーティング2015 in 仙台
チェインクロニクル『2nd Aniversary FanMeeting2015』
6月14日、仙台ファンミに行ってきました!
入場時にもらったシリアルは123番!開場前には150人くらい並んでました。会場の大きさからちょうど良かったみたい。
中に入るとステージイベント用の椅子はすでにいっぱい…身バレするのでアレですけど、簡易コス連れでの参加だったのでスタッフさんに声かけられて一緒に写真撮ったり、そうこうしている間に周りのみなさんとネームカード交換したりとすぐにステージイベントの開始時間になってしまいました(笑)
イベントはニコ生っぽい構成でモニター見ながら。ゲストさんのバトルやクイズ等。
終了後はコスプレさんと写真撮って帰ってきました。コスプレ(本業)さんも場慣れしていてちゃんと構ってくださってありがとうございました…。
小学生連れで若干浮き気味でしたね;本人が行きたい!と言っていたのですが、会場に入ってから気づきました。これって親がマスコット的に連れてきて勝手に楽しんでると見られる系じゃ……(白目)
いやもう本当に、本人がゲーム大好きで!私も好きなので!!カードも本人が作ると申しましたもので!って言っても通じないよなあうーん。
ネームカード交換は自分でネックホルダー持参して見せながら会場うろついていると交換しやすいかと。けっこうみなさん色んな色を用意してる。一言は「大好き!」系か「キャラ台詞」系が多いみたい。あと自ID添えたり。
イラストはハメコミも自作も。スタッフさんは基本、写真でした。
カフェはまあ、屋台価格で(笑)グッズも混乱無く買えました!タオルとバッジ、ヴェルナーとヨシツグのラバストを記念に買ってみたw
即売会とは違って「買っただけで楽しい満足!」ではなくて自分から楽しみにいかないと、ってところがちょっと違いますね。でも待ち時間にみんなチェンクロやってたりするの見て面白かったです(笑)
行って良かった。お近くの方はぜひ。
仙台寄せ書きボードにピリカ描いてきました。東京の時に見つけてくださいw
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- チェンクロ ファンミーティング2015 in 仙台(2015.06.19)
- スマホゲーとか(2014.11.01)
- ファイ・ブレイン〜絆のパズル/POGジャパン(2012.06.08)
- 届いた!(2012.05.31)
- ファイ・ブレイン PSP ゲーム(2012.03.15)
コメント