2016年5月
以下折りたたみ。
8歳。
持久走大会と運動会がんばりました。
5月は家族全員風邪をひいてしまって……。なんとか持久走は見に行ったのですが当日はすごく寒くて!子供達も向かい風でなかなか大変そうでした。私も帰ってから高熱で苦しんだよしんどい。
しょっちゅう遊びに来ていたお友達もスポ少はじめたりして。こちらも学校帰ってきてから下の子のお迎えしに一緒に行くので遊ぶ約束してこなかったり。静かになりました。
静かなら静かで寂しいね(笑)
運動会は5月中、土日全部で練習!(地区対抗だから)今年は去年より練習時間短くてしかも暑くなかったからラクだったのかも?
こちらも役員で細々としたことが大変でした。
でも徒競走は役員席で目の前で見れてよかったです!w
お昼ご飯はついに重箱三段重ね。病み上がりにがんばりました。
1歳9ヶ月。
16時までの通常保育になりました。帰りはお兄ちゃんとお迎えです。午前中寝ない、というのがなかなか辛いみたい(笑)
給食もおやつも完食して帰ってきます。クラスはゴロゴロしている立てない仲間がいて良くしていただいているようです。
ハイハイも高速になってきました。でもお尻は上がりません。腰が重くて。掴まらせると少し立ってはいられますが自力で立ち上がることはできません。
ETV見始めました!いないいないばあ、お母さんといっしょ大好きみたいです。「わーお」がお気に入りみたいで音楽かかると声を出します。
| 固定リンク | 0
コメント