陳情令 #15 母の思い 感想
#15 母の思い
ネタバレにご注意ください
----------
姚氏が温氏に追われて蓮花鄔に助けを求めてやってきました。このおっさん、姚氏か!ここで出てたのか!わりと後半うざキャラなのでね、死にそうで死なないモブだから心配しなくてもヨシ。
魏嬰の勧めもあって蘭陵へおっさんを送ることにしたパパ。魏嬰もちゃんと金子軒を認めてて偉い。
数日で戻る約束が、なかなか帰ってこれないパパ…マズい空気しかない……。
岐山では清河から逃げた薛洋を探している様子。陰鉄の残りの1つを持っている(はず)清河で逃げる手引きをしたのは誰なのか?どこにいるのか?ちょっとだけ気にしつつ(雲夢の方が大変だから)
嬌嬌が凧に因縁つけて乗り込んできたー!始まった!
因縁つけて虞夫人と女の戦いが始まってしまう…。ここはどう立ち回ったら回避できたのかわからない…あれだけ気の強い虞夫人が温氏に雲夢を譲るとは思えないし…。
魏嬰に対してめちゃめちゃ厳しいけど、雲夢を支える気持ちは同じですよね。多分、これだけ気を強く持たないと江氏に嫁ぐことができなかったのじゃないかな。
メルトコアハンド…温逐流が現れてまんまと信号弾上げられてしまう。ここも魏嬰が夫人の鞭を受けてなくて動けたら違ったのかなあ。嬌嬌?知りません来てないよ〜なんて返事しても隠してる!って疑いかけて襲われてるなきっと。
そしてここまで息子にきつかった夫人が最後に江澄と魏嬰を船で逃すのが!!あんなバカな子って言ってたのに抱きしめてあげて(涙)やっぱりすごく情の深い人なんだよ…。
魏嬰に対して憎い、って言ってしまうのも複雑。素直な気持ちでもあるけど魏嬰だけが悪いわけじゃないのはわかってるでしょう。子供時代は3人兄弟のように仲良くしてたのに、江澄と差がついたから悪かったのか?才能があるのは魏嬰のせいではないものね…江澄が魏嬰みたいにできないのもどうしようもないことだし…
「命に代えて守るように」この言葉が楔となって心に打ち込まれ、魏嬰の子供時代は終わりました。誰かを守る自覚が大人へのきっかけとなるのです……皮肉にも藍湛と同じなのですが、道が大きく分かれてしまう…
こういう対比の構造が「魔道祖師」作品の大きな魅力でもあります。
川下りの途中でパパとも出会い、今度は師姉と3人で脱出することになりました。江宗主ともお別れです。涙涙の回でした。
| 固定リンク | 0
「陳情令」カテゴリの記事
- 超星星学園、華麗なる皇帝陛下(2020.11.25)
- 陳情令スピンオフ 乱魄 感想(2020.09.13)
- 陳情令スピンオフ 生魂 感想(2020.09.12)
- 陳情令 47話 華麗なる弁舌 感想(2020.06.12)
- 陳情令 46話 金丹の真実 感想(2020.06.11)
コメント