エレメントハンター DVD-BOX (2)
届きました〜。今回のジャケットも素敵ですね!奥村絵で動いているスタイリッシュエレハン(笑)も見てみたかったわ。
関連商品はこれで全部ですかね…。
カラーバージョンはピクシブに置いてあります。オタク話はそちらでもOKですー。
届きました〜。今回のジャケットも素敵ですね!奥村絵で動いているスタイリッシュエレハン(笑)も見てみたかったわ。
関連商品はこれで全部ですかね…。
カラーバージョンはピクシブに置いてあります。オタク話はそちらでもOKですー。
ついに発売になりました。エレメントハンターDVDBOX1ですv
念のため、5巻20話までのパッケージです。各巻の収録内容は単品DVDと全く同じになってます。
ついでにBOXで揃えるのも単品で全巻揃えるのも金額的にあまり変わらないというオマケつき。商品の戦略が全然わかりません。
最初から分割BOXだと知らされていたら、ひょっとして購入しなかったかも…。予約してたからまぁいいやと思えるけどね。
さておきジャケット絵はとっても素敵。見てるとジーンと込み上げてくるものが(>Σ<)
まず映像特典だけチェックしました。パイロット版は20年前のアニメみたいねw
榎本さん、陶山&本城君のインタビューは面白かったです。ヘリウムかー。
金子さんの話も興味深いものでしたが、アリー脱出については台詞も映像も問題点が多かったような;
アイデア渡しただけ、ってフォローしておかないとね。
しみじみ、応援して楽しい作品だった>エレハン
一度くらいイベントにスペース取って同じファンの人と語り合いしてみたかったなと、いまさらながらに思っています…。
ところで2巻はいつ発売??
エレメントハンターの再録同人誌を作ってみました(笑)。みっちり漫画で112ページ!背幅があるよ〜。
印刷はポプルスさんにお願いしました。Web入稿にクレカ決済で手間もかかりません。
データの確認でわざわざ電話まで頂いてとても親切でした。
本文はグレスケ。高精密印刷らしい。オンデマ特有のインク(トナー?)の盛り感は健在。上質紙ではなくてコミック紙にすればいいのかも?
とは言えムラもなくて想像以上に綺麗でした♪
こちらはB5・180dpi→A5・600dpi。さすがにビミョー。全体にザリザリしてます(パッと見はわからないと思いますが)。
相変わらず下手くそだけどこうやって成果をまとめられるとやる気が出ますねv
次にサッカー漫画w描くときには150枚目指すぞ!そしてラクガキ帳に描くのはやめるんだ…。
半年休んでなんか元気出てきたかもー!ふおぉー!!
同じくVキャノン装備でのオオカゼノリュウ戦。
影に入ると降りてくるのでちまちま削るしかない。吹っ飛ばされると背中に乗れたりするので剣で刺してみたり。
時間かかってしんどかった。
あ、Mgのクロウって羽根がついてたんですね!一気に萌えっ子になっちゃうじゃないかくそう。
クエスト消化の旅。Vキャノン装備でニビノカミに向かってきました。
1回ダウンしたものの戦法はオンソクと同じ、しかもオンソクより移動前のタメが長いのでずいぶんラクです。
ただ回収しそびれたウラン系の元素が、持っていないものだったのかどうなのか…。クリア後すぐにもう一度入り直して何度かウラン系を回収したけど、既に入力済みのUusしか出て来ない。むう。
回収率72%。
Li剣、Pランスをレベル4にカスタマイズ。フィールドの雑魚はこれにドロップアップをコンバインしておけば十分。しかしさすがにDF40そこそこだとボス戦は辛い…。
Ptサイスとかほかの武器カスタマイズをしようとしたらAmが必要なんて出てきてどうすれば!
フィフスのコンタクトユニットを作り直すため元素の回収に励む主人公。サクサク集めるです!
すると、一度は離れていった仲間たちが徐々に手伝ってくれるようになりました。みんなケインを見放したくはないのです。
ユニットが完成すると11次元への入り口が出現。司令官は止めに来ますが最終的に送り出してくれました。
ほかのクエストも出てるんだけど、気になるので特攻隊してみます。
ジゲンノリュウにはまだケインの意識があるらしく苦しんでいるようです。胸のトンガリ以外は無敵だから近づかないといけないよね。
出たり消えたり、ATフィールドっぽいのでダメージ受けたり狙い撃ちされたり、動きのパターンが読めない。適当にぐるぐる走り回ってギブアップしてきました。
みんなに話し掛けると「早く連れ戻してこい」って言われる…。しばらく勝てそうもないんだけど;
友達を助けに11次元へ!って、ベタだけど燃える王道展開。でもケインのおかげで元素消失は止まっていたり(なのに元素消失を確認系の新しいミッションが追加されるのはご愛嬌)、ちょっとその辺が説明不足かも?最後にもう一山あるんだろうか。
アニメ以外のコミックやゲームの出来がいいなんて、すごく珍しいと思う。
恒例の総括です。今年は体調を崩してばかりで辛かったです。
週一でお腹を壊すと本当に動きが鈍くなる感じ…元気を分けてくれ。
>漫画
何も新しいものに手を出していなかった!
でも毎月のWaltzが超絶面白かったので満足です。蝉たん可愛すぎる。
>小説
こちらもいつものシリーズばかり。「サッカーボーイズ」等のスポーツものが特に面白かった。
>ゲーム
DSのエレメントハンターをまったりプレイ。
>アニメ
毎週消化にヒイヒイ言ってた気がしてるけど、全然見てないよね…。
>サイト
今年はエレメントハンターで活動させていただきました。すごく楽しかったです!
感想ゼロでしたけど(笑)
…変なのばっかり描いたからだよね!決して同カプ者がいなかったわけではない。断じて(こんなにBLに風当たりが強いとは…)。
次にハマれる作品が出てきたときは腐女子に優しいジャンルだといいな。
絵の方は背景入れる&100枚って目標はクリア。漫画の課題も見えたので次回に繋げたい。
来年はどんな面白いものに出会えるかな?1年くらいダラダラとゲームしてるのでもいいかもね。
相変わらずですがまたよろしくお願いします。